top of page

October 31, 2020

ペルダ通信 令和2年11月号

​雇用調整助成金特例措置の延長、労災保険法の改正(複数の会社で働いている労働者について)、今考えてみませんか?物流を支えるトラック運転手のこと etc.

September 30, 2020

ペルダ通信 令和2年10月号

全国労働衛生週間(10/1~10/7)、民法改正について(意思能力に関するルール、賃貸借に関するルールなど)、子の看護休暇・介護休暇が時間単位で取得できるようなります(令和3年1月~) etc.

August 31, 2020

ペルダ通信 令和2年9月号

​雇用調整助成金の特例期間延長(12月31日まで)、静岡県最低賃金据え置き、民法改正あれこれ etc.

July 31, 2020

ペルダ通信 令和2年8月号

STOP!熱中症、民法改正による身元保証契約書について、同一労働同一賃金ガイドラインの概要 etc.

June 30, 2020

ペルダ通信 令和2年7月号

雇用調整助成金を活用しましょう、令和2年度労働保険料納付期限延長、身元保証契約の限度額設定 etc.

January 01, 2020

ペルダ通信 令和2年6月号

雇用調整助成金拡充、エイジフレンドリーガイドライン、派遣労働者等に対する不合理な待遇差の禁止 etc.

April 30, 2020

ペルダ通信 令和2年5月号

コロナに負けるな!雇用調整助成金などを有効に活用しましょう。書類作成について、まずはご相談ください。

March 31, 2020

ペルダ通信 令和2年4月号

健康保険料率変更のお知らせ、36協定新様式に変更、健康保険被扶養者の範囲が変わります etc.

February 29, 2020

ペルダ通信 令和2年3月号

健康保険料率の変更について(4月支払い給与から)、新年度以降の時間外協定(36協定)について、勤務中人身事故の賠償責任について etc.

January 31, 2020

ペルダ通信 令和2年2月号

​賃金請求消滅時効の期間が延長、4月1日以降の36協定様式について、下請け企業が独立性のある企業になるために etc.

January 01, 2020

ペルダ通信 令和2年1月号

新年あけましておめでとうございます!新たな年を迎えることができたことに感謝し、皆様のご健康、事業の躍進、明るくやりがいのある職場づくりと維持を祈念申し上げます。

November 30, 2019

ペルダ通信 令和元年12月号

年末年始休暇のお知らせ、年末年始無災害運動、産業別最低賃金変更のお知らせ、「上司パワハラ原因」自殺・労災認定 etc.

October 31, 2019

ペルダ通信 令和元年11月号

過労死ゼロを目指せ!過労死等防止啓発月間、健康保険の「限度額申請」について、キャリアアップ助成金のご案内 etc.

September 30, 2019

ペルダ通信 令和元年10月号

全国労働衛生週間始まる(10/1~10/7)、静岡労働基準監督署の移転、時間外労働等改善助成金(勤務間インターバル制度)のご案内 etc.

August 31, 2019

10月11日(金)民法・民事法セミナー開催します。

ペルダ・コンサルティング主催の民法・民事法セミナーを開催します。題して「事例で学ぶ!社労士業務に活きる民法・民事法セミナー ~改正民法も踏まえて」。講師は弁護士・山岸功宗先生です。詳細は こちらのリンク をクリック!

August 31, 2019

ペルダ通信 令和元年9月号

​静岡県最低賃金885円へ、パワハラ・セクハラ許されません!、まだまだ続く残暑・熱中症にご注意を etc.

July 31, 2019

ペルダ通信 令和元年8月号

夏季休暇のお知らせ、パワーハラスメント対策の義務化について、屋内禁煙の広がりと増える屋外喫煙所 etc.

June 30, 2019

ペルダ通信 令和元年7月号

働き方の改革~意欲・能力中心に公正に評価する労務管理に変えましょう、就業時間中の喫煙対策、学生の地元就職希望率について etc.

May 31, 2019

ペルダ通信 令和元年6月号

健康保険の被扶養者認定<国内居住を要件に追加>~外国人労働者の増加が背景、勤務間インターバルの努力義務化、STOP!熱中症~クールワークキャンペーン etc.

May 06, 2019

ペルダ通信 令和元年5月号

平成から令和へ、新しい時代が幕を開けました。気分一新、働き方改革への対応も本格化していきます。これを前向きな機会と捉えて、健康経営の実現に向けての第一歩としていきたいですね!

March 31, 2019

ペルダ通信 平成31年4月号

健康保険料率変更のお知らせ、働き方改革関連法案が施行、受動喫煙防止 etc.

March 03, 2019

ペルダ会 開催のお知らせ(平成31年第1回)

4月18日(木)、ペルダ会を開催いたします。今回のテーマは、4月から順次施行される「働き方改革関連法案」について。

その具体的な内容と企業が取るべき対応策について、皆さまと考えていきたいと思います。

お申し込みはFAX(054-655-6007)または メール でお願い致します。

February 28, 2019

ペルダ通信 平成31年3月号

働き方改革関連法の施行(2019年4月1日から)・・・年5日の有給休暇取得義務化など。

健康保険被扶養者認定の手続きが変更 etc.

January 31, 2019

ペルダ通信 平成31年2月号

産業医・産業保健機能の強化・医師の面接指導の対象拡大、長時間労働者の健康管理で労働時間の状況把握が義務化、建設業等の高所作業安全帯が「フルハーネス型」に etc.

December 31, 2018

ペルダ通信 平成31年1月号

あけましておめでとうございます!平成が幕を閉じ、新しい時代が始まります。同時にまた、今年は「働き方改革元年」でもあります。労働時間の抑制、正規・非正規労働者の均衡待遇、生産性の向上などなど。私たち社会保険労務士がお手伝いいたします!

December 02, 2018

ペルダ通信 12月号別紙「事業主の年次有給休暇の取得指定義務化」

平成31年(2019年)4月1日から、事業主に対して「年次有給休暇を「年に5日」、時期を指定して取得させる」ことが義務付けられます。詳細をお知らせします。

December 02, 2018

ペルダ通信 平成30年12月号

​働き方改革関連法が順次施行(年次有給休暇の時期指定義務)、静岡県「産業別」最低賃金改正の答申、TDL着ぐるみ訴訟、年末年始休暇のお知らせ etc.

October 31, 2018

ペルダ通信 平成30年11月号

働き方改革関連法が順次施行(平成31年4月1日から)、11月は過重労働解消キャンペーン期間、働き方改革関連法案成立に伴う静岡労働局の重点施策 etc.

September 30, 2018

ペルダ通信 平成30年10月号

​ 全国労働衛生週間始まる(10/1~7)、パワハラ防止へ法整備…厚生労働省、平成29年度健康診断結果まとまる…有所見率は53.9% etc.

August 31, 2018

ペルダ通信 平成30年9月号

静岡県の最低賃金、10月3日から適用!858円(26円値上げ)に、静岡労働局の重点施策③、70歳以上の「高額療養費の自己負担限度額」が変わりました etc.

July 31, 2018

ペルダ通信 平成30年8月号

​夏季休業のお知らせ(8/10~8/16)、最低賃金改定速報・静岡県は26円(832円→858円)のアップ、働き方改革関連法案成立に伴う静岡労働局の重点施策は? etc.

June 30, 2018

ペルダ通信 平成30年7月号

働き方改革関連法案が成立、パートの手当格差「不合理」/勤務先に賠償命令 etc.

May 31, 2018

ペルダ通信 平成30年6月号

​マイナンバー回収のお願い、平成30年度静岡労働局の重点施策、受動喫煙のリスクについて etc.

May 06, 2018

ペルダ会開催のお知らせ

6月12日(火)13:30~15:30 ペルダ会開催のお知らせです。今回のテーマは、①「長澤運輸」「ハマキョウレックス」の判決について ②「日本郵便大阪事件」の判決について ③「働き方改革」のその後 ・・・など。

どなた様でもご参加いただけます。お申し込みは、メールまたはFAXでお願い致します!

April 30, 2018

ペルダ通信 平成30年5月号

​マイナンバーが雇用保険諸手続きの際に必須に!、障害者の法定雇用率引き上げ、定年後再雇用の「労働条件格差」最高裁初判断へ etc.

April 01, 2018

ペルダ通信 平成30年4月号

健康保険料率の変更、障碍者の法定雇用率の引き上げ、同一労働同一賃金ガイドラインについて、6月12日(火)ペルダ会開催のお知らせ etc.

February 28, 2018

ペルダ通信 平成30年3月号

受動喫煙対策を強化する~健康増進法改正案、小売業で労災事故が増加、同一労働同一賃金の指針について etc.

January 31, 2018

ペルダ通信 平成30年2月号

実施間近!時間外労働の上限規制について。新国立競技場建設工事を巡る労災判決について。最低賃金改定により地域格差が更に拡大。 etc.

January 04, 2018

ペルダ通信 平成30年1月号

あけましておめでとうございます!平成30年は「働き方改革」の議論が本格的に行われていく年です。そのための対策・準備を私たち社会保険労務士がお手伝いいたします。

November 30, 2017

ペルダ通信 平成29年12月号

年末年始休暇のお知らせ、年末年始無災害運動実施中、産業別最低賃金変更のお知らせ、無期労働契約への転換申し込みが本格化 etc.

October 31, 2017

ペルダ通信 平成29年11月号

11月は過重労働解消キャンペーン期間です、就業規則周知の重要性、ストレスチェックの実施・報告について、管理監督者の判断要件 etc.

October 01, 2017

ペルダ通信 平成29年10月号

​就業規則・賞味期限を過ぎていませんか?、インターンシップの受け入れ考えてみませんか?、トライアル雇用助成金のご案内、70歳以上の高額療養費制度の見直し etc.

September 13, 2017

ペルダ会開催のお知らせ_平成29年第3回

10月18日(水)、ペルダ会開催のお知らせです。今回のテーマは、①就業規則周知の重要性について ②管理職はみんな管理監督者になるのか? ③働き方改革の企業の具体的対応を考える・・・など。

どなた様でもご参加いただけます。お申し込みは、メールまたはFAXでお願い致します!

August 31, 2017

ペルダ通信 平成29年9月号

​疲れ倍増の上司のセリフ、全国労働衛生週間(10/1~7)、働き方改革の基本的考え方と方向性、両立支援等助成金のご案内、平成29年10月からの最低賃金について etc.

July 31, 2017

ペルダ通信 平成29年8月号

いまどきの新入社員・会社生活の意識は?(続編) 静岡労働局・平成29年度重点施策(概略)、最低賃金が変わります!(10月から)  etc.

June 30, 2017

ペルダ通信 平成29年7月号

いまどきの新入社員・会社生活の意識は?、静岡労働局・平成29年度重点施策(概略)、トライアル雇用助成金のご案内 etc.

June 01, 2017

ペルダ通信 平成29年6月号

静岡労働局 平成29年度重点施策①~働き方改革の推進、キャリアアップ助成金のご案内、ハローワーク浜松に「人材確保対策コーナー」が開設 etc.
 

May 01, 2017

ペルダ会開催のお知らせ_平成29年第2回

6月7日(水)、ペルダ会開催のお知らせです。今回のテーマは、お得な助成金情報のご紹介、改正された国民年金制度の解説、労働相談の事例検討などなど盛りだくさん!どなた様でもご参加いただけます。お申し込みは、メールまたはFAXでお願い致します!

April 30, 2017

ペルダ通信 平成29年5月号

​静岡の人口減少は止められるか!完結編、6月7日ペルダ会開催のお知らせ、国民年金加入し忘れ・まだ間に合います! 他

March 31, 2017

ペルダ通信 平成29年4月号

静岡の人口減少は止められるか!③、3月7日ペルダ会ご報告、ストップ!三大災害 他

March 08, 2017

<静岡市動物園協会>様からのお知らせ

ペルダ・コンサルティングのお客様、<静岡市動物園協会>様から、イベントのお知らせです。

「春だ!動物園まつり」と称して、4月2日(日)まで様々なイベントが行われています。ご家族でいかがですか?

February 28, 2017

ペルダ通信 平成29年3月号

静岡の人口減少は止められるか!②、働き方改革、4月からの健康保険料について 他

February 01, 2017

ペルダ会のお知らせ

3月7日(水)、ペルダ会開催のお知らせです。ペルダ会とは、ペルダ・コンサルティングで不定期開催中の勉強会です。お茶とケーキをいただきながら、最新の労務管理トピックについて学べますよ!どなた様でもご参加いただけます。お申し込みは、メールまたはFAXでお願い致します!

January 31, 2017

ペルダ通信 平成29年2月号

3月7日(火)ペルダ会開催のお知らせ、静岡の人口減少は止められるか?! 他

December 31, 2016

ペルダ通信 平成29年1月号

改正育児介護休業法が1月1日施行、ストレスチェックの義務! 他

Please reload

© 2017 by Perda Consulting. Proudly created with Wix.com

bottom of page