top of page

ラブライブから学ぶマインドフルネス。「今は今で、過去とも未来とも違う」今を全力で輝く『ラブライブ!サンシャイン!!』

こんな方に読んでほしい!

◎静岡市近郊で営業中

◎従業員数30名以下

◎活気ある職場づくりを通して業績アップにつなげたい

◎マインドフルネスを知って、心健やかに生きたい

◎ご年齢が30-50代の代表者様


こんにちは。社会保険労務士の杉浦です。

皆さんはマインドフルネスという言葉はご存知でしょうか?

五感を使って「今、ここ」の瞬間に集中することで、「あの時のあれがダメだったなぁ」とか「来週のあれがうまくいかなかったらどうしよう」とか、過去や未来に対する不安・恐れを手放し、今を生きるということを大事にする考え方です。

仏教の世界でも大切な教えとされているようですね。


行動としては、呼吸の流れを意識して深呼吸をしたり、不安に思っているその事実を認識するようにしたり、と言ったものが考えられます。

今回は、作品として「今、ここ」を軸においているアイドルアニメ、『ラブライブシリーズ』をご紹介します。


ラブライブシリーズは、女子高生がスクールアイドルと呼ばれる存在となって、それぞれの輝き・夢を追って全力で駆け抜ける物語です。

その第2作目となった『ラブライブ!サンシャイン!!』は、静岡県沼津市、海辺の町の浦の星女学院という学校が舞台となっています。


前作の主人公チーム「μ's」に憧れて、この学校で立ちあがったのがスクールアイドルグループ「Aqours」でした。

彼女たちもまた、学校の廃校を阻止するために、スクールアイドル活動を通して学校を有名にしようと努力を重ねます。しかし、大会を勝ち上がって実績を残していく一方で、廃校阻止には失敗。統廃合が決定しました。


そんな結末を迎えながらも、全国大会・東京ドームの舞台に立つことになったAqoursの9人。

そこで歌う曲は、憧れから始めたときの気持ちも、短い期間で駆け抜けてきた思い出も、優勝して「浦の星女学院」の名前を残す決意もすべて込めた、「今を重ねる」ことを伝えるものになりました。


その曲が「WATER BLUE NEW WORLD」です。





歌いだしから、「今は今で昨日と違う、明日への途中じゃなく、今は今」と、マインドフルネス的な思いが込められています。

サビでも「今を重ねて、未来へ向かう」ということで、「今、ここ」を大事にすることが、未来を作っていくんだということに気づかされます。


アニメーション世界でも、現実世界でも、Aqoursのたどってきた道は王道じゃなかったかもしれません。それでも、今できることを全力で、という力強いメッセージが、作中の描写や、キャストの方の思いから伝わってきます。

現在グループ結成から7周年となり、2022年は西武ドーム・ナゴヤドーム・東京ドームでのライブを開催。見たことのない景色を見せてくれる原動力は、目の前の輝きを追い求める姿勢にあるのではないかと感じます。



この曲もまた、サブスクリプション配信されている3rdライブ、またフルパフォーマンスの映像がYouTubeでご覧いただけます。

全国大会で優勝するために作られた「メッセージ性」「楽曲(転調回数は測り知れない)」「シンクロダンス(個人個人だけでなく、9人トータルでの完成度の高さに注目)」は、ラブライブシリーズ屈指の名曲です。





Comments


特集記事
​最近の記事
アーカイブ
カテゴリーから検索
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page